2011年06月02日
【予定】高速の休日1000円が廃止です
ついにこの時が来てしまいました・・・
「高速道路 休日1000円 廃止」
これから先のキャンプは、遠出を控えなくてはならないのか!?
どうしましょ?

遠出控えるなんてムリっす。
基本、車の運転好きなんで、どこまででも行くぜ!のノリです。
富士山のふもとのキャンプ場とか北海道とか行きたいです。
そりゃお金払えば行けますけど、ねぇ・・・・・。
無駄を抑えて、キャンプ代に回したり、
出来るだけ近場でいいキャンプ場探したりするのが妥当ですかね?
みなさんはどうお考えですか?
応援のワンクリックお願いしますm(--)m


「高速道路 休日1000円 廃止」
これから先のキャンプは、遠出を控えなくてはならないのか!?
どうしましょ?

遠出控えるなんてムリっす。
基本、車の運転好きなんで、どこまででも行くぜ!のノリです。
富士山のふもとのキャンプ場とか北海道とか行きたいです。
そりゃお金払えば行けますけど、ねぇ・・・・・。
無駄を抑えて、キャンプ代に回したり、
出来るだけ近場でいいキャンプ場探したりするのが妥当ですかね?
みなさんはどうお考えですか?
応援のワンクリックお願いしますm(--)m




Posted by しゅうみら at 15:00│Comments(2)
│オートキャンプ
この記事へのコメント
こんばんは(^o^)
せっかくの休日割引,なくなるとなると残念ですよね。
復興にかかる費用を考えるとそれもやむを得ない
選択かなとは思いますが…。
でも,これで遠出の回数は確かに経るかも知れません。
せっかくの休日割引,なくなるとなると残念ですよね。
復興にかかる費用を考えるとそれもやむを得ない
選択かなとは思いますが…。
でも,これで遠出の回数は確かに経るかも知れません。
Posted by puchan0818 at 2011年06月02日 21:06
>puchan0818 さん
確かに復興費用捻出のために必要なことです。
その反面、経済活性を止めてしまうところも多々あると思います。
特に観光地は打撃を受けると思います。
あっちを立てればこっちが立たずですね。
確かに復興費用捻出のために必要なことです。
その反面、経済活性を止めてしまうところも多々あると思います。
特に観光地は打撃を受けると思います。
あっちを立てればこっちが立たずですね。
Posted by しゅうみら
at 2011年06月03日 09:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。